2020-03

スポンサーリンク
tips

ファイルを削除する前に確認ダイアログを出す。

Windowsはデフォルトでファイル削除前の確認ダイアログがでないので設定。ゴミ箱のプロパティWindows8、Windows10で確認しました。
Add-In

Excelマクロの名称を変更する

アドインの名称とマクロの名称が違っていると混乱しがちなので。これも単純に知っているかどうかの問題です。ソースをいじるだけです。VBEでソースを開き、修正する今回はアドインフォルダで既存のアドインを複製しています。C:\Users\xxxx\...
Add-In

Excelアドインのソースを開く

ExcelアドインもVBAで書かれているのでソースがあります。単純に知っているかどうかの問題なので、とくに解説はありません。見出し画像のボタンを押すか、「Alt + F11」でVBE(VBのエディタ)が開きます。 以前作成したアドインのコー...
Add-In

Excelアドインのアイコンを設定する

アドインが増えてきたときに備えてアイコンをデフォルトと異なるものに設定しておきます。アイコン設定クイックアクセスツールバーの設定画面 適当なアイコンを選択 変更されました
Add-In

Excelでアドインを作る

Excelでアドインを作るまでの流れを簡単に書いておきます。マクロを記録記録したマクロをアドインとして保存保存したアドインをクイックアクセスツールバーに登録の流れとなります。マクロを記録マクロの記録を開始します。開発メニューの表示方法はここ...
スポンサーリンク