変数をまとめて欠損値にする

スポンサーリンク
構文
call missing(変数名1<,変数名2,…>);

<>は省略可能の意味です。

テストデータ
data dummy1;
   input c1 $ n1 c2 $ n2 c3 $ n3;
 cards;
 aaa   1 bbb   2 ccc   3
 aaaa 11 bbbb 22 cccc 33
 ;
 run;
その1(1つを欠損値にする)
data missing_test_1;
   set dummy1;
   call missing(n1);
 run;
その2(任意の複数を欠損値にする)
data missing_test_2;
   set dummy1;
   call missing(n1, c3);
 run;
その3(変数に連番が振られていればこの指定も可能)
data missing_test_3;
   set dummy1;
   call missing(of n1-n3);
 run;
その4(全変数を対象)(of _ALL_)
data missing_test_4;
   set dummy1;
   call missing(of _ALL_);
 run;
その5(文字型変数を対象)(of _CHAR_)
data missing_test_5;
   set dummy1;
   call missing(of _CHAR_);
 run;
その6(数値型変数を対象)(of _NUMERIC_)
data missing_test_6;
   set dummy1;
   call missing(of _NUMERIC_);
 run;

コメント